スポンサーリンク
フェレットは眠たい時に「あくび」をします。これは人間と一緒ですね! 寝起きなんかによく欠伸をする姿がみられます
その他にもフェレットのある場所を持つと故意的にあくびを誘発させることも可能です
脱力系フェレットの作り方
フェレットの首裏、首根っこを持ちます
いわゆる猫掴みってやつです。ちょっと難しい単語を使うと保定(ほてい)をした時ですね!
フェレットの首根っこを掴むと
ふわぁあ~~~!

大きなあくびをした脱力系フェレットの完成です! 横から見ると大きな口が開いているのがよく分かります
あごが外れないのが不思議
口の開き具合は100°くらいかなぁ?
首根っこを掴まれたらフェレットはみんな大きなあくびをします。故意的に欠伸を誘発することが出来るのはびっくりですね!
正面から動画で確認
フェレットの欠伸をスローモーションで確認してみましょう
ふわぁあ~~~!
口の中が丸わかり!
フェレットは歯石が付いたりもするので、口の中を確認するという意味でも首根っこを掴んであくびを誘発させるのはいいかもしれません
それにしても
可愛いっ!!
まとめ:フェレットのあくび

- 首根っこを掴む(保定)とあくびをする
- あくび中に口の中を確認出来る
- 可愛い
首根っこを掴むとあくびが出ることを知らなかった方は是非試してみてくださいね!
おしまいっ
スポンサーリンク
スポンサーリンク